マジック:ザ・ギャザリング ミラディンの傷跡 公式ハンドブック
- 出版社
- ホビージャパン
- 著者名
- 真木 孝一郎 著
- ISBN
- 9784798601304
- 発売日
- 2010年10月01日
- 税込価格
- 1,257円(税込)
- サイズ
- A5版サイズ
- ページ数
- 103ページ
物語の舞台は再びミラディンへ。金属に満たされたこの世界で、いったい何が起きようとしているのか・・・!?全プレイヤー必読、新世界での戦い方のすべてがここに! ミラディンの傷跡の収録カード249枚すべてをフルカラーで掲載!すべてのカードを真木孝一郎が独自の視点から完全説!各カードのリミテッドと構築における実用度を5段階評価で採点!必要なカードがすぐに探せる素す引つき!
(マジック:ザ・ギャザリング ミラディンの傷跡 公式ハンドブック裏表紙より一部抜粋)取り扱いサイト一例
書籍解説
ミラディンの傷跡公式ハンドブックの表紙に使われているカードは無色のアーティファクトカード「刻まれた勇者」。金属の世界ミラディンらしいカードが表紙。ちなみに同じミラディンを舞台としたエキスパンション「フィフス・ドーン」の公式ハンドブックの表紙は、同じ無色のアーティファクトカード「刻まれた巫女」だった。カードのイラストが非常に似ているため2冊を見比べても面白い。
P3のエキスパンションの俯瞰で解説されているが、ミラディンの傷跡というエキスパンションは、舞台となっているミラディンがファイレクシアによって侵略され「ミラディン派VSファイレクシア派」の戦いという設定。この設定はマジックにおける非常に重要なポイントのため、もっと深くストーリーの解説が欲しいところだが、残念ながら今回の公式ハンドブックでは殆ど触れられていない。
書籍中盤にある「ファイレクシアの油」と、終盤にある「毒殺の歴史」の2つのコラムがある。「ファイレクシアの油」はマジックのストーリーに関わる内容、「毒殺の歴史」はプロツアーの対戦の内容で面白い。
目次
P02〜:本書について
P03〜:エキスパンション俯瞰
P09〜:エントリーセット紹介
P14〜:白の呪文
P24〜:青の呪文
P34〜:黒の呪文
P44〜:赤の呪文
P54〜:緑の呪文
P64〜:多色の呪文
P65〜:アーティファクト
P95〜:土地
p100〜:索引